
NEWS
南房総館山銘菓「房州里見だんご」を里見茶屋で愉しむ
館山で“南総里見八犬伝のお城”として人気観光スポットになっている「城山公園」の一角にある、観光客や市民の憩いの場「里見茶屋」。名物の「房州里見だんご」は、八犬士にちなんだ8種(粒餡・こし餡・みたらし・ずんだ・白餡・ごま・くるみ・ピーナッツ)の餡が、地元館山産のお米から独特の製法で作られたおだんごにたっぷりと盛られた評判のおだんごです。さらに、焼きだんごや季節のだんごなど20種類以上もあり、富津の天然醸造醤油、千葉県産のピーナッツ、南房総産はちみつ、上総海苔、館山の伝統製法鰹節など、地元のこだわり食材がたくさん使われています。美味しいおだんごとお茶で、ひと休みしてみませんか・・・。
お問い合わせの際はホームページを見たと言うとスムーズです。

RECOMMEND
~当店のおススメ~
「房州里見だんご」は、八犬士にちなんだ8種の餡が、地元館山産の米から独特の製法で作られただんごにたっぷりと盛られた店の名物。是非、5つのこだわりで作られた団子を、温かいお茶と一緒にお召し上がり下さい。団子の種類も今では様々なかたちで仕上がり豊富に用意しております。

みたらしだんご
130円(税込)
≪1か月に1,400本以上売れました!≫
北海道日高産昆布と館山市宮城の吉田商店さんの伝統製法“手火山式”かつお節で「一番だし」をとり、富津の宮醤油さんの天然醸造醤油で味付けし、吉野の本くずでとろみを付けて仕上げたこだわりの逸品です。

房州里見だんご八種と美味しいお茶セット お飲み物二人前セット
930円(税込)
八犬士にちなんだ房州里見だんご八種を串に刺さずに二玉ずつ(みたらしのみ三玉)お皿に盛ったお箸でお召し上がりいただくおだんごです。
大幸園さんおだんごにあうおいしいお煎茶、サルビアコーヒー、各種ソフトドリンクからお好みのお飲み物をお二つお選びいただき、おふたりでお召し上がりください。

戦国大判焼き 小倉・白粒あん
各120円〜(税込)
北海道産の最高ランクの小豆を100%使用し、素材を活かしすっきりした後味の白ザラ糖と塩のみでさわり直火仕立ての自家製餡です!

つぶあんだんご
130円(税込)
北海道産あずきの中でも特に上質な高級あずきを白ザラ糖を使って時間をかけて丁寧に炊き上げました。

房州里見だんご八種と美味しいお茶セット お飲み物一人前セット
680円(税込)
八犬士にちなんだ房州里見だんご八種を串に刺さずに二玉ずつ(みたらしのみ三玉)お皿に盛ったお箸でお召し上がりいただくおだんごです。
大幸園さんおだんごにあうおいしいお煎茶、サルビアコーヒー、各種ソフトドリンクからお好みのお飲み物をお選びください。

大幸園の特撰煎茶
300円(税込)
館山の老舗お茶問屋 大幸園 のおだんごに合うおいしい特選煎茶

こしあんだんご
140円(税込)
北海道産最高級あずきを網目の細かいうらごし器でこして自家製生餡を作り、白ザラ糖で丁寧に炊き上げました。

大幸園の水出し煎茶(冬期以外)
300円(税込)
館山の老舗お茶問屋 大幸園 のおだんごに合うおいしい冷茶。2杯目はお湯を入れとホットでお試しください。

房州里見だんごお好み四種と美味しいお茶セット お飲み物一人前セット
480円(税込)
房州里見だんご八種の中よりお好みの餡を四種類お選びいただき、串に刺さずに二玉ずつ(みたらしのみ三玉)お皿に盛った、お箸でお召し上がりいただくおだんごです。
大幸園さんおだんごにあうおいしいお煎茶、コーヒー、各種ソフトドリンクからお好みのお飲み物をの中からお選びください。

ずんだだんご
180円(税込)
サヤから取った枝豆をさらに薄皮まで丁寧に取り除き、自然で色鮮やかなずんだ餡を作りました。
当店一番人気です!

ごまあんだんご
150円(税込)
店内焙煎した香ばしい黒ごまを自家製白生餡とともに時間を掛けて丁寧に練り上げた風味豊かなごまあんです。

【大人気】ふわっふわのかき氷 おもしろシリーズ
530円〜(税込)
新登場のおもしろシリーズのかき氷が大人気です。
お子様だけで無く、「インスタ映え」すると大人の方にも大人気です。
尚、ふわっふわかき氷は、氷を紙のように薄く削っていますので大変溶けやすくなっています。お写真に夢中になって溶けてしまわないようにご注意ください。
◆おもしろい?ワンちゃん 850円
◆ふわねこモモちゃん 750円
◆レインボーくまさん 780円(人気No.3)
◆ひよこのピーちゃん 580円(人気No.1)
◆あれっ すいか? 530円(人気No.2)
※トッピングは、都合により変更させていただく場合があります。

しろあんだんご(ハチミツ入り)
140円(税込)
北海道産高級いんげん豆を網目の細かいうらごし器でこして自家製白生餡を作り、房州はちみつを隠し味に入れました。

大人のふわっふわかき氷
700円〜(税込)
当店では、氷、高性能な氷削り機、最適な温度管理、削り技術・・・等にこだわり、天使の羽根のような「ふわっ ふわ」のかき氷をご提供しています。
ふわっふわのかき氷は、やさしい口あたりと共に、頭がキーンと痛くなりにくいと言う特徴があります。
ソース(氷蜜)は、当店自慢のおだんごに使用している「各種自家製手作りあん」をベースに作った、当店だけの和風かき氷と、フルーツをたっぷり使って作ったフルーツメニューがあります。いずれもここでしか食べられない”夏の逸品かき氷です!!
◆特製抹茶と白玉ぜんざい 1,100円
抹茶・粒あん・栗・白玉・濃厚リッチバニラアイスム・練乳・ぶぶあられ
◆抹茶と白玉ぜんざいのかき氷 850円
抹茶・粒あん・白玉・練乳・ぶぶあられ
◆特製いちごづくしのかき氷 1,100円
クラッシュ苺・苺コンポート・自家製苺ソース・濃厚リッチバニラアイス・練乳
◆いちごづくしのかき氷 800円
クラッシュ苺・自家製苺ソース・練乳
◆マンゴーと杏仁豆腐のかき氷 800円
マンゴー・自家製マンゴーソース・杏仁豆腐・練乳
◆あんずと杏仁豆腐のかき氷 800円
煮あんず・自家製あんずソース・杏仁豆腐・練乳
◆黒みつきな粉と白玉のかき氷 750円
黒みつきな粉・白玉・練乳・ぶぶあられ
◆スイートポテトと白玉のかき氷 750円
スイートポテト・白玉・練乳・ぶぶあられ
◆黒ごまと白玉のかき氷 700円
黒ごま・白玉・練乳・ぶぶあられ
◆ずんだと白玉のかき氷 700円
ずんだ・白玉・練乳・ぶぶあられ
※トッピングは、都合により変更させていただく場合があります。

ピーナッツだんご
180円(税込)
生産量が激減している千葉県産落花生の中でも「八街(やちまた)産」を100%使用し、店内焙煎して風味を引き出しました。“房総の味”をご堪能ください。

ふわっふわのかき氷(レギュラー)
380円〜(税込)
天使の羽根のような「ふわっ ふわ」のかき氷を使用して作るかき氷です。
◆シロップ(氷蜜)
氷いちご・氷メロン・氷レモン・氷ピーチ・氷ハワイアンブルー・氷コーラ・氷ラムネ・氷みぞれ 各380円
氷レインボー 450円
みるく掛けの場合 70円増(例:いちごミルク 450円)
◆氷みるく 450円
◆氷キャラメル 480円
◆氷キャラメルみるく 550円
◆氷 抹 茶 480円
◆氷抹茶みるく 550円
◆氷あずき 480円
◆氷あずきみるく 550円
◆氷抹茶あずき 580円
◆氷抹茶あずきみるく 650円
※上記のかき氷メニューは、お持ち帰りいただけます。

マスカルポーネ入り超濃厚 バニラソフトクリーム
450円(税込)
≪かつて無いプレミアムなおいしさです!≫
最高クラスの乳脂肪が含まれたバニラソフトクリームに北海道産のマスカルポーネとクリームと卵をさらに加えた超濃厚な味わいのプレミアムソフトクリームです。

くるみあんだんご
180円(税込)
香ばしく焼き上げたくるみを時間を掛けて練り上げた当店オリジナルのなめらかな餡にしあげました。

こだわりジェラート
各350円(税込)
≪なによりも素材≫
当店のジェラートはひとつひとつの素材にこだわり、それぞれの素材にあった製法で、アイス職人が丁寧に作っています。
アイスの出来たてに、より近い一番美味しい食感をぜひご賞味ください。
◆桜の花〈当店一押し!〉
塩漬けの桜の花びらを使用。
ほんのり塩味、上品な味わいは「桜餅味」。
◆お抹茶
京都の老舗のまtr茶を使用し、ひと味違った抹茶を堪能できます。
◆いちごミルク
いちごと牛乳の絶妙なハーモニー。
いちごをまるごと使ったナチュラルな甘み。
◆生チョコ
生チョコを丸かじりしたような食感で、ちょっぴり苦い大人の味わいです。
◆白桃シャーベット
白桃の果汁をたっぷりと使用した桃本来の風味と香りが絶品。
◆豆乳 黒豆きなこ〈100%植物性〉
きなこ本来の味を生かし、牛乳・卵を使わずにさっぱりと仕上げました。
※商品は季節等により、事前の予告なく変更になる場合があります。

宮醤油と花かつおの焼きだんご
150円(税込)
木桶を使用した天然醸造方式で百八十年以上続く老舗の味を守る富津宮醤油さんの最上級のお醤油を付けて焼いた香り高いおだんごに、館山吉田商店さんの古くから伝わる伝統の『手火山式』製法で作った花かつおをたっぷりと載せました。

城山やみつきポークカレー
650円〜(税込)
たっぷりの玉葱を長時間丁寧に炒めて作った「アメ色玉葱」をベースにして、厚切り豚肉と共に十数種類のオリジナル配合したスパイスでじっくり煮こんだスパイシーなポークカレーです。
トッピングしたとろっとろの半熟フライドエッグを割ってお召し上がりください。
ガス釜でふっくらと炊き上げたご飯にはフライドオニオンをトッピング、横には千切りキャベツを山盛りにしました。
大盛 150円増
野菜トッピング 200円増
からあげ(3個)トッピング 200円増

宮醤油と千葉のりの焼きだんご
150円(税込)
木桶を使用した天然醸造方式で百八十年以上続く老舗の味を守る富津宮醤油さんの最上級のお醤油を付けて焼いた香り高いおだんごに、全国でも有数の海苔の産地、富津産のきざみのりをたっぷりとかけました。

ねぎ味噌焼きだんご
140円(税込)
ニンニク、しょうが、ごま油で炒めて香りを出したたっぷりの長ねぎを、当店オリジナルのブレンド味噌と合わせてたっぷりと盛りました。

赤だし味噌の甘辛焼きだんご
120円(税込)
焼けた味噌の香りと、房州はちみつのやさしい甘さや、ごまの風味を味わえるどこかなつかしい味わいのおだんごです。

黒蜜きな粉あんだんご
180円(税込)
沖縄産の黒糖から手作りした黒蜜きな粉を合わせて、じっくり練り合わせ炊き込んで作った特製黒蜜きな粉餡をたっぷり盛った人気のおだんごです。きな粉(大豆)の芳ばしい香りと、黒糖の自然な甘さがコラボしました。

スイートポテトだんご
180円(税込)
女性の大好きなサツマイモを蒸して、バター等の乳製品をふんだんに練りこんで作ったクリーミーな自家製スイートポテトをたっぷり盛って、洋菓子風に仕上げた人気のオリジナルだんごです。
-
公式Facebookページ
お店の情報をリアルタイムで更新中! -
公式Twitter
お店の情報をリアルタイムで更新中! -
公式instagramページ
お店の写真をリアルタイムで更新中!
■FacebookやTwitterやInstagramでも情報発信しています!併せてご覧ください。

INFORMATION
店舗情報
-
住所
〒294-0036 千葉県館山市館山236 城山公園内
(地図を印刷)TEL:0470-29-5100
TEL:0470-29-5100
-
営業時間
10:00~18:00
※仕込みの都合により開店時間が変更の場合あり、だんご売り切れの場合は早く閉店の可能性あり、お花見シーズンは延長あり
-
定休日
無休 ※臨時休業あり
-
アクセス
電車:JR内房線館山駅より徒歩約20分
-
平均予算
~999円
-
駐車場
74台(城山公園駐車場)
-
カード
クレジットカード利用不可
(利用不可)
-
席数
25席